tel

【姫路市の外壁塗装】サイディングを長持ちさせる5つの秘訣!プロが教える最適なメンテナンス方法

2025.10.07

皆さんこんにちは!姫路市、高砂市、加古川市、たつの市を中心に、外壁塗装・屋根塗装&雨漏り修繕を手掛ける専門店パワーペイントです💪🎨

姫路市の外壁塗装を検討している夫婦のイメージ画像

9月も後半に入り、姫路市では過ごしやすい日が続き、絶好の塗装・リフォームシーズンがやってきましたね!

お住まいの外壁は、人を風雨や日差しから守る重要な役割を担うと同時に、その色やデザインは住宅の美観を大きく左右します。姫路市の新築戸建て住宅の実に8割以上で採用されている人気の外壁材が「サイディング」です。

「うちはサイディングだから、丈夫でメンテナンスは不要」 そんな話を聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、それは本当なのでしょうか?

今回は、姫路市で創業30年(1995年創業)、施工実績5,000件以上を誇るパワーペイントが、大切なお住まいのサイディング外壁を長く、美しく保つためのメンテナンス方法について、プロの視点から徹底的に解説します!

 

1. サイディングが「メンテナンスフリー」ではない本当の理由

まず結論から申し上げますと、サイディングは決してメンテナンスフリーではありません。

サイディングボード自体の寿命は30年~40年と非常に長いものもありますが、これは定期的に適切なメンテナンスを行った上での寿命なのです。

では、なぜメンテナンスが必要なのでしょうか? 最大の弱点は「シーリング(コーキング)」「表面の塗装」にあります。

シーリング(コーキング): サイディングボードの継ぎ目や窓枠との隙間を埋めるゴム状の材料です。このシーリングが防水の要ですが、紫外線に弱く、7年~12年で硬化し、ひび割れや剥がれが生じます。

表面の塗装: サイディングボードの多くは、表面の塗装(塗膜)がバリアとなって、雨水や紫外線からボード本体を守っています。この塗膜も10年~15年で劣化し、防水機能を失っていきます。

つまり、サイディング本体よりも先に、これら「シーリング」と「塗装」が寿命を迎えるため、定期的なメンテナンスが不可欠なのです。

 

2. 外壁を長持ちさせる方法とは?

サイディングのメンテナンスには、ご自身でできる日常的なものから、専門家による定期的なものまで、いくつかの段階があります。

姫路市の外壁塗装で外壁塗装を長持ちさせる記事をイメージした画像

ご自身でできる日常的なメンテナンス(安全第一で!)

掃除: 年に1~2回、手の届く範囲で、優しい水洗いを行いましょう。

方法: ホースのシャワー水流で外壁全体のホコリや汚れを優しく洗い流します。しつこい汚れは、柔らかいスポンジや布に薄めた中性洗剤を含ませて、軽くこすります。 注意点: 洗剤が残ると変色の原因になるため、必ずたっぷりの水で完全に洗い流してください。 家庭用高圧洗浄機の使用は、水圧が強すぎて塗膜やシーリングを傷める可能性があるため、絶対におやめください。 硬いブラシでゴシゴシ擦るのも、塗膜を傷つける原因になるためNGです。

部分補修(タッチアップ): ごく小さな傷や汚れが気になる場合、専門業者に相談の上、指定されたタッチアップ塗料で補修することも可能です。ただし、色の違いが目立つ場合もあるため、あくまで応急処置と考えましょう。

 

プロによる専門的な定期メンテナンス

コーキング(シーリング)補修: サイディング自体の劣化がなくても、シーリング部分にひび割れや剥離が起こった場合は、専門業者による補修が必要です。 補修方法には、既存のコーキングの上から新しいものを充填する「増し打ち」と、既存のコーキングを全て撤去して施工し直す「打ち替え」があります。サイディングの継ぎ目では、長期的な防水性を確保するために「打ち替え」が基本となります。

塗装の塗り替え: サイディング表面の塗膜が劣化し、防水機能が失われた場合(チョーキング現象など)は、塗装の塗り替えが必要です。 塗装を塗り替えることで、美しい見た目が復活するだけでなく、新しい塗膜がサイディング本体を保護し、その寿命を延ばすことができます。 シリコン塗料やフッ素塗料、無機塗料など、耐久性の長い塗料を選べば、次のメンテナンスまでの期間を延ばすことが可能です。ただし、塗装の塗り替えでは、サイディング自体の劣化は回復できません。

サイディングの張り替え・重ね張り(カバー工法): サイディングボード自体に、反りや大きなひび割れ、欠け、雨漏りなどの深刻な劣化が進行している場合は、塗装ではメンテナンスできません。 この場合は、既存のサイディングの上から新しいものを張る**「重ね張り(カバー工法)」や、既存のサイディングを撤去して新しくする「張り替え」**といった、より大規模なリフォームが必要になります。 近年、塗料の価格が高騰しているため、中途半端な塗装で様子を見るよりも、劣化が進んでいる場合は根本的なメンテナンスとしてサイディング工事を選択した方が、結果的にコストパフォーマンスが高くなるケースもあります。

 

3. まとめ:姫路市のサイディングメンテナンス、まずはプロの無料診断から!

現在、日本の住宅で最も普及している外壁材「サイディング」も、適切なメンテナンスを行ってこそ、その長い寿命を全うできます。 メンテナンスには、掃除や部分補修などご自身でできるものもありますが、高圧洗浄、コーキングの補修、塗装の塗り替え、サイディングの張り替えなどは、専門的な知識と技術を持つ業者に依頼することが不可欠です。

パワーペイントは、兵庫県姫路市にあるリフォーム工事の専門店です。外壁塗装工事や屋根塗装工事といった塗装工事はもちろん、コーキングの補修やサイディングの張り替えなど、外壁のメンテナンスを広く取り扱っております。

「うちのサイディング、そろそろメンテナンス時期かな?」 「コーキングのひび割れが気になる…」 「塗装と張り替え、どっちが良いのか専門家の意見が聞きたい」

そんな姫-路市の皆様、ぜひ一度、パワーペイントの無料外壁診断をご利用ください。お客様のお住まいの外壁の状態を現地調査した上で、必要なメンテナンスを分かりやすくご提案いたします。

無料診断、無料見積もり、ショールーム見学、随時受付中です!

 


パワーペイントは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
地元密着30年、姫路市を拠点とし、姫路市を中心に多くの皆様の信頼と実績を積み重ねてきました。

これまでの工事実績5000件以上!

高品質な塗装を適正価格でご提供したい。地元密着だからこそお客様お一人お一人に合った対応させていただきます。お陰様で多くの皆様からご依頼を頂いています。あなただけのオーダーメイド塗装を!

👉塗装専門ショールームのご案内
実際に使われている塗装サンプルや模型など、
パワーペイントショールームにて実際に見て触れて体験してみてください。

👉ご相談・お見積り
不安な点や、気になる事は今すぐパワーペイントまで。
パワーペイントではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。

👉パワーペイントの塗装ラインナップ
『外壁塗装・屋根塗装の価格を知りたい!』という方はこちら。
シリコン、無機、フッ素など様々種類の塗装プランがございますので是非ご覧ください。

👉パワーペイントの施工事例
パワーペイントではお客様に許可を頂き施工事例を記載させていただいております。「自分の家にはどのような色が合うのかなぁ?」と迷われている方は施工事例ページをご覧ください!お客様好みの色に出会えるかもしれませんよ~
又外壁塗装の完成後をシュミレーションするカラーシュミレーションもございますので是非ご検討ください。

👉アフターフォローも充実
国家資格1級塗装技能士の自社職人が作業するパワーペイントでは保証も充実しております。外壁塗装において保証は必須と言っても過言ではありません。現在外壁塗装をお考えの方でまだ外壁塗装の保証がついていないお店をご検討の方は一度弊社にご相談ください。万が一の塗料の剥がれにもご対応いたします。
※保証内容ごとに保証箇所や保証年数が異なりますので、外壁塗装の保証につきましては弊社までご確認ください。

***********

パワーペイント

外壁診断はこちら

公式LINE

兵庫県姫路市阿保甲176-5
フリーダイヤル: 0120-03-1616
Fax: 079-282-0303
e-mail: info@power-paint.jp

LINEで簡単相談LINEで簡単相談

見積もり無料 お気軽にお問合せください Tel. 0120-03-1616

兵庫県地域密着!安心と信頼の外壁塗装店です。
ご相談・お見積もり・診断は無料です。

見積もり無料 お気軽にお問合せください