皆さんこんにちは!姫路市、高砂市、加古川市、たつの市を中心に、外壁塗装・屋根塗装&雨漏り修繕を手掛ける専門店パワーペイントです💪🎨
11月に入り、姫路市では朝晩の冷え込みが一段と厳しくなってきましたね。日中はまだ暖かい日もありますが、冬支度を始める頃かと思います。皆様、体調管理には十分お気をつけください。
さて、冬を迎える前に、お住まいの「外壁」のメンテナンスは万全でしょうか?
「外壁塗装って、ただ家を綺麗にするだけでしょ?」 「多少汚れていても、住むのに問題はないのでは?」
姫路市の皆様の中にも、外壁塗装の本当の必要性を、まだご存じない方がいらっしゃるかもしれません。
しかし、その考えは非常に危険です! 外壁塗装は、単なる美観の問題ではなく、大切なお住まいの寿命と、ご家族の安全な暮らしを守るために、絶対に欠かせないメンテナンスなのです。
今回は、姫路市で創業30年(1995年創業)、施工実績5,000件以上を誇るパワーペイントが、なぜ外壁塗装が必要なのか、その本当の理由と、放置した場合に起こりうる恐ろしいリスク、そして塗り替え時期を見極めるための重要な劣化サインについて、徹底的に解説します!
1. なぜ外壁塗装が必要なのか?その最大の理由は「防水」にあり!
外壁塗装が不可欠な最大の理由は、建物を「水」から守ることにあります。
- 塗膜は建物を守る「防水バリア」: 外壁塗装によって形成される「塗膜」は、単に色を付けているだけでなく、雨水や湿気が壁の内部に浸入するのを防ぐ「強力な防水バリア」として機能しています。
- 防水機能が失われると…: この塗膜は、姫路市の強い紫外線や日々の雨風にさらされることで、時間と共に必ず劣化し、防水機能が低下していきます。防水機能が失われた外壁は、雨水をスポンジのように吸収するようになり、以下のような深刻な事態を引き起こします。
- 雨漏り: 天井や壁のシミ、カビの発生は序の口です。
- 構造躯体の腐食: 壁内部に侵入した水分は、柱や梁といった木材を腐らせ、シロアリを呼び寄せます。鉄筋コンクリート造の場合も、鉄筋が錆びてコンクリートを破壊します。これにより建物の強度が著しく低下し、地震時の倒壊リスクも高まります。
- 断熱材の劣化: 断熱材が湿気を含むと、断熱性能が失われ、冬は寒く夏は暑い家になり、光熱費も増大します。
- 修繕費は何倍にも!: これらの問題が発生してからでは、外壁塗装だけでは済みません。壁の内部の補修や構造体の修繕など、外壁塗装の何倍もの費用がかかってしまいます。 定期的な外壁塗装は、将来の莫大な出費を防ぐための、最も費用対効果の高い「予防策」なのです。
2. 放置は危険!外壁からのSOSサインを見逃さないで
では、どのような状態になったら外壁塗装が必要なのでしょうか?姫路市の皆様、今すぐご自宅の外壁をチェックしてみてください。
サイン①:外壁の汚れが目立つ
- 見た目: 外壁全体が薄汚れて見える、換気口の下や窓サッシの下に黒いスジ(雨だれ跡)ができている。
- 危険度: ★☆☆(初期サイン)
- 解説: 外壁の汚れは、単に見た目が悪いだけでなく、塗膜の防水機能が低下し始めているサインです。汚れた部分は水分を保持しやすく、カビやコケの発生原因にもなります。特に、姫路市では排気ガスや砂埃による汚れも付着しやすいため注意が必要です。
- チェックポイント: 指でこすっても落ちない頑固な汚れや、広範囲に広がる雨だれ跡は、塗膜の劣化が進んでいる可能性があります。
サイン②:チョーキング現象(手で触ると白い粉が付く)

- 見た目: 外壁を手で優しくなでると、チョークの粉のようなものが指に付着する。
- 危険度: ★★☆(中期サイン)
- 解説: これは、紫外線や雨の影響で塗膜の表面にある「樹脂」が分解され、中に含まれていた「顔料(色の粉)」が粉状になって現れている状態です。塗膜の防水機能がかなり低下していることを示しています。
- チェックポイント: 粉の色が外壁の色と同じか確認しましょう。姫路市の日当たりの良い南面や西面で発生しやすいです。
サイン③:外壁が雨水を吸収しているように見える(色が変わる)
- 見た目: 雨が降った後、外壁の一部または全体が、濡れて色が濃く変わり、乾くのに時間がかかる。
- 危険度: ★★★(危険サイン!)
- 解説: これは、チョーキング現象などが進行し、塗膜の防水機能がほぼ失われ、外壁材自体が直接雨水を吸収してしまっている状態です。非常に危険なサインです!
- 姫路市の皆様へ【重要警告】: この状態を放置すると、壁内部への水の侵入が常態化し、内部腐食のリスクが非常に高まります。雨上がりに外壁の色が変わるのを見つけたら、すぐに専門業者による診断を受けてください!
サイン④:ひび割れ(クラック)
サイン⑤:コーキング(シーリング)の劣化
サイン⑥:カビ・コケ・藻の発生

3. まとめ:姫路市の外壁塗装、最適なタイミングはプロの診断で!
今回は、外壁塗装が必要な本当の理由と、放置した場合のリスク、そして見逃してはいけない劣化のサインについて解説しました。
外壁塗装は、お住まいの美観を保つだけでなく、防水機能を維持し、建物の寿命を延ばすために不可欠なメンテナンスです。 汚れやチョーキング現象、そして特に「外壁が雨水を吸っている」ような症状が見られたら、それは外壁からの重要なSOSサインです。手遅れになる前に、姫路市の外壁塗装専門店にご相談ください。
パワーペイントでは、 「うちの壁の状態、一度プロに見てほしい」 「そろそろ塗装が必要か、専門家の意見が聞きたい」 という姫路市の皆様のご不安にお応えするため、無料の外壁診断を実施しております。
経験豊富な専門スタッフが、お客様のお住まいを隅々までチェックし、現在の状態、必要なメンテナンス、そして最適な塗装プランを、写真付きの分かりやすい報告書でご提案いたします。無理な営業は一切いたしませんので、安心してお問い合わせください。
秋の塗装シーズンも残りわずか!年内工事をご希望の方はお急ぎください!
無料診断、無料見積もり、ショールーム見学、随時受付中です!
_______________________________
パワーペイントは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
地元密着27年、姫路市を拠点とし、姫路市を中心に多くの皆様の信頼と実績を積み重ねてきました。
これまでの工事実績4000件以上!
高品質な塗装を適正価格でご提供したい。地元密着だからこそお客様お一人お一人に合った対応させていただきます。お陰様で多くの皆様からご依頼を頂いています。あなただけのオーダーメイド塗装を!
👉塗装専門ショールームのご案内
実際に使われている塗装サンプルや模型など、
パワーペイントショールームにて実際に見て触れて体験してみてください。
👉ご相談・お見積り
不安な点や、気になる事は今すぐパワーペイントまで。
パワーペイントではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。
👉パワーペイントの塗装ラインナップ
『外壁塗装・屋根塗装の価格を知りたい!』という方はこちら。
シリコン、無機、フッ素など様々種類の塗装プランがございますので是非ご覧ください。
👉パワーペイントの施工事例
パワーペイントではお客様に許可を頂き施工事例を記載させていただいております。「自分の家にはどのような色が合うのかなぁ?」と迷われている方は施工事例ページをご覧ください!お客様好みの色に出会えるかもしれませんよ~
又外壁塗装の完成後をシュミレーションするカラーシュミレーションもございますので是非ご検討ください。
👉アフターフォローも充実
国家資格1級塗装技能士の自社職人が作業するパワーペイントでは保証も充実しております。外壁塗装において保証は必須と言っても過言ではありません。現在外壁塗装をお考えの方でまだ外壁塗装の保証がついていないお店をご検討の方は一度弊社にご相談ください。万が一の塗料の剥がれにもご対応いたします。
※保証内容ごとに保証箇所や保証年数が異なりますので、外壁塗装の保証につきましては弊社までご確認ください。
***********
公式LINE

〒670-0944
兵庫県姫路市阿保甲176-5
フリーダイヤル: 0120-03-1616
Fax: 079-282-0303
e-mail: info@power-paint.jp






