皆さんこんにちは!姫路市、高砂市、加古川市、たつの市を中心に、外壁塗装・屋根塗装&雨漏り修繕を手掛ける専門店パワーペイントです💪🎨
9月に入り、姫路市でも過ごしやすい日が増え、絶好の塗装・リフォームシーズンがやってきましたね!
夏の間に受けた紫外線ダメージや、台風・ゲリラ豪雨で、ご自宅の屋根やベランダの状態が気になっている方も多いのではないでしょうか。
特に、平らな形状の「陸屋根(ろくやね)」や、雨が直接当たる「ベランダ」「バルコニー」は、雨漏りのリスクが高い場所です。これらの場所には、専門的な「防水工事」が不可欠です。
「防水工事って、具体的にどんなことをするの?」 「ウレタンとかFRPとか、種類がたくさんあってよく分からない…」 「工事の手順を知って、安心して業者に任せたい」
今回は、姫路市で創業30年(1995年創業)、施工実績5,000件以上を誇るパワーペイントが、屋根・屋上の防水工事について、主な工法の施工手順を、プロの視点から分かりやすく解説します!
1. すべての防水工事に共通する「重要な下準備」
どの防水工法を選ぶにしても、その性能と寿命を決定づける最も重要な工程が「下準備」です。この下準備を疎かにすると、どんなに高価な材料を使っても、数年で不具合が発生してしまいます。
工程①:高圧洗浄
まず、高圧洗浄機を使って、防水層の表面に付着した汚れ、コケ、カビ、古い塗膜などを徹底的に洗い流します。この工程で、新しい防水材がしっかりと密着するための、清潔な下地を作ります。
工程②:下地処理・ケレン
洗浄後、下地の状態をチェックし、ひび割れ(クラック)や凹凸があれば、専用の補修材で平滑に整えます。また、金属部分のサビや浮き上がった古い防水層は、ケレン作業で丁寧に除去します。
工程③:プライマー塗布
下地と、これから施工する防水材との密着性を高めるための「接着剤」の役割を果たすのが「プライマー」です。このプライマーを丁寧に塗布することで、防水層が下地から剥がれてしまうのを防ぎます。
2. 主な防水工事の種類と施工手順(陸屋根・ベランダ向け)
姫路市の戸建て住宅の陸屋根やベランダで主に使用される、代表的な4つの防水工法の施工手順をご紹介します。
2-1. ウレタン防水
液状のウレタン樹脂を塗り重ね、ゴムのように弾力のある防水層を形成する、現在最も主流の工法です。
施工手順: 下準備(洗浄・下地処理・プライマー塗布)の後、まず雨漏りの原因になりやすい排水溝周りや、壁との境界部分などを、メッシュシートで補強します。その後、ウレタン塗料をコテやローラーで均一に2~3回塗り重ね、しっかりとした厚みの防水層を作ります。最後に、防水層を紫外線から保護するための「トップコート」を塗布して完成です。 姫路市の多くの住宅で見られる、複雑な形状のベランダや屋上にも、継ぎ目なく施工できるのが大きなメリットです。
2-2. FRP防水
ガラス繊維で強化されたプラスチック(FRP)で、非常に硬く強靭な防水層を形成する工法です。
施工手順: 下準備の後、FRP防水用のガラスマットを敷き詰め、その上から液状のポリエステル樹脂を塗布して、ガラスマットと一体化させます。樹脂が硬化したら、余分な部分を削り、中塗りとしてさらに樹脂を塗布します。最後に、紫外線から保護するための「トップコート」を塗って完成です。 硬化が非常に早いため工期が短く、人の歩行にも強いため、ベランダやバルコニーに最適です。
2-3. シート防水
塩化ビニルやゴムでできたシート状の防水材を、接着剤や特殊な固定器具で下地に貼り付ける工法です。
施工手順: 下準備の後、接着剤を均一に塗布し、しわや空気が入らないように注意しながら、ローラーで圧着して防水シートを貼り付けます。シート同士のつなぎ目は、熱や専用の溶剤で溶かして一体化させ、完全に水が浸入しないように処理します。 広い面積を均一に、比較的短期間で施工できるのがメリットです。
2-4. アスファルト防水
アスファルトを含浸させたシート(ルーフィング)を何層にも重ねて、分厚い防水層を形成する、非常に信頼性の高い伝統的な工法です。
施工手順: 工法には、バーナーでシートを炙りながら貼り付ける「トーチ工法」や、熱く溶かしたアスファルトでシートを接着する「熱工法」などがあります。いずれも、下準備の後、ルーフィングシートを何層にも重ねて貼り合わせ、非常に分厚く頑丈な防水層を形成します。 他の工法に比べて耐用年数が非常に長いのが魅力ですが、工期が長く、費用も高額になります。
3. まとめ:姫路市の防水工事、手順の理解が安心の第一歩
屋根・屋上の防水工事には、「ウレタン防水」「FRP防水」「シート防水」「アスファルト防水」など、様々な種類があり、それぞれに異なる手順と特徴があります。
工事が始まる前に、ご自宅にどの工法が最適で、どのような手順で進められるのか、その概要を把握しておくことで、工事中も安心して見守ることができるでしょう。
パワーペイントは、兵庫県姫路市にあるリフォーム工事・補修工事の専門店です。内装・外構リフォームはもちろん、外壁塗装や屋根・屋上の防水工事も数多くの施工実績がございます。
実際の工事に入る前には、お客様のお住まいに最適な工法と、その施工手順について、分かりやすく丁寧にご説明いたします。工事中も、今どのような工程を行っているのか、ご不明な点がありましたら、いつでも職人や担当者にお尋ねください。
姫路市で屋根やベランダの防水工事、雨漏り修理をご検討の方は、ぜひ一度パワーペイントにご相談ください。現地調査の上、最適なプランとお見積もりをご提案させていただきます。
パワーペイントは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
地元密着30年、姫路市を拠点とし、姫路市を中心に多くの皆様の信頼と実績を積み重ねてきました。
これまでの工事実績5000件以上!
高品質な塗装を適正価格でご提供したい。地元密着だからこそお客様お一人お一人に合った対応させていただきます。お陰様で多くの皆様からご依頼を頂いています。あなただけのオーダーメイド塗装を!
👉塗装専門ショールームのご案内
実際に使われている塗装サンプルや模型など、
パワーペイントショールームにて実際に見て触れて体験してみてください。
👉ご相談・お見積り
不安な点や、気になる事は今すぐパワーペイントまで。
パワーペイントではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。
👉パワーペイントの塗装ラインナップ
『外壁塗装・屋根塗装の価格を知りたい!』という方はこちら。
シリコン、無機、フッ素など様々種類の塗装プランがございますので是非ご覧ください。
👉パワーペイントの施工事例
パワーペイントではお客様に許可を頂き施工事例を記載させていただいております。「自分の家にはどのような色が合うのかなぁ?」と迷われている方は施工事例ページをご覧ください!お客様好みの色に出会えるかもしれませんよ~
又外壁塗装の完成後をシュミレーションするカラーシュミレーションもございますので是非ご検討ください。
👉アフターフォローも充実
国家資格1級塗装技能士の自社職人が作業するパワーペイントでは保証も充実しております。外壁塗装において保証は必須と言っても過言ではありません。現在外壁塗装をお考えの方でまだ外壁塗装の保証がついていないお店をご検討の方は一度弊社にご相談ください。万が一の塗料の剥がれにもご対応いたします。
※保証内容ごとに保証箇所や保証年数が異なりますので、外壁塗装の保証につきましては弊社までご確認ください。
***********
公式LINE
兵庫県姫路市阿保甲176-5
フリーダイヤル: 0120-03-1616
Fax: 079-282-0303
e-mail: info@power-paint.jp
新着記事
- 2025.09.18 【姫路市の防水工事】ウレタン・FRP防水の工程は?プロの施工手順を分かりやすく解説
- 2025.09.16 【姫路市の外壁塗装】塗料の耐久性はどのくらい?寿命を延ばす3つの重要ポイントをプロが解説
- 2025.09.11 【姫路市の外壁塗装】工事前にやることは?準備万端でスムーズな塗り替えを実現する7つの秘訣
- 2025.09.09 【姫路市の外壁塗装】塗料選びで失敗しない!プロが教える種類と最適な選び方(2025年秋版)
- 2025.09.04 【姫路市の外壁塗装】よくある失敗・トラブル事例と回避法|優良業者の見分け方をプロが徹底解説