皆さんこんにちは!姫路市、高砂市、加古川市、たつの市を中心に、外壁塗装・屋根塗装&雨漏り修繕を手掛ける専門店パワーペイントです💪🎨
9月に入り、姫路市でも過ごしやすい日が増え、絶好の塗装・リフォームシーズンがやってきましたね! 夏の間に受けた紫外線ダメージや、台風・ゲリラ豪雨で、ご自宅の状態が気になっている方も多いのではないでしょうか。
リフォームを検討する際、「防水工事」という言葉を耳にすることがあるかと思います。 「雨漏りしているわけじゃないし、うちにはまだ必要ないかな?」 そう思われるかもしれませんが、実は「防水」こそがお住まいの寿命を左右する最も重要な要素であり、それを軽視すると、後々取り返しのつかない事態を招く可能性があります。
今回は、姫路市で創業30年(1995年創業)、施工実績5,000件以上を誇るパワーペイントが、なぜ防水工事が重要なのか、そして雨漏りを放置するとどのような危険があるのかについて、プロの視点から徹底的に解説します!
1. そもそも「防水工事」とは?姫路市の戸建て住宅で必要な対策
「防水工事」と聞くと、ビルの屋上やベランダに行う特別な工事をイメージされるかもしれません。もちろんそれも防水工事ですが、姫路市の皆様がお住まいの戸建て住宅における「防水工事」とは、主に外壁塗装、屋根塗装、そしてシーリング(コーキング)工事といった、建物を雨水から守るためのメンテナンス全般を指します。
なぜ防水工事が重要なのか?
- 雨水の侵入を防ぐことが最大の目的 防水工事の最も基本的な目的は、建物内部に雨水が侵入するのを防ぐことです。雨漏りは、天井にシミを作ったり、生活に不便をきたしたりするだけでなく、建物の構造そのものを蝕む深刻な問題の始まりです。
- 建物の強度を維持し、地震に備える 日本の住宅の多くは木造です。もし壁や屋根の隙間から雨水が侵入し続けると、建物の骨格である柱や梁を腐食させてしまいます。腐食した木材は強度を失い、万が一、南海トラフ地震のような大地震が発生した際に、家が倒壊するリスクを高めてしまいます。 また、コンクリートの基礎も、ひび割れから水が浸入すると内部の鉄筋が錆びて膨張し、コンクリートを破壊する「爆裂」という現象を引き起こし、強度を著しく低下させます。
2. なぜ今、防水の重要性が増しているのか
元々、建物の強度を維持するために防水メンテナンスは不可欠でしたが、近年、その重要性はさらに増しています。
- 激甚化する豪雨 近年、姫路市でも「ゲリラ豪雨」と呼ばれる短時間での大量の降雨が頻発しています。これまで経験したことのないような雨量に、少しでも劣化が進んだ防水層が耐えきれず、雨漏りを引き起こすケースが増えています。
- 強力化する台風 スーパー台風など、強力な勢力を持つ台風が日本に上陸することも珍しくなくなりました。横殴りの激しい雨は、外壁や屋根に強烈な圧力をかけ、わずかな隙間からでも雨水を侵入させます。
- 避けられない経年劣化 もちろん新築時には、お住まいには万全な防水処理が施されています。しかし、その防水機能も、日々の紫外線や雨風にさらされることで、時間と共に必ず劣化していきます。ひび割れなどの隙間が生じると、そこから雨水が侵入し、建物の腐食や劣化を招きます。 建物の強度と資産価値を維持するためには、定期的に防水層をメンテナンスし、その機能を一定のレベルでキープし続ける必要があるのです。
3. 雨漏りを放置する4つの深刻なリスク
「天井に小さなシミがあるだけだから…」と、雨漏りを軽視して放置していませんか?その小さなサインの裏では、恐ろしい事態が進行しているかもしれません。
リスク① 構造躯体の腐食と害虫の発生
雨漏りを放置すると、屋根裏や壁の内部は常に湿った状態になります。高温多湿を好むシロアリにとって、これは格好の餌場です。シロアリは湿った木材を食い荒らし、建物の構造をスカスカにしてしまいます。気づいた時には、建物の耐震性が著しく低下している…ということも少なくありません。
リスク② カビの発生と健康被害
雨漏りによる湿気は、カビや雑菌の温床です。壁の内部で繁殖したカビの胞子を、知らず知らずのうちに吸い込んでしまい、ぜんそくやアレルギー性鼻炎といった呼吸器疾患を引き起こす可能性があります。特に、小さなお子様やご高齢の方がいるご家庭では、深刻な健康被害に繋がる恐れがあるため、早急な対策が必要です。
リスク③ 資産価値の著しい低下
雨漏りは、建物の資産価値を大きく損ないます。将来、お住まいを売却する際には、雨漏りの事実は告知義務があり、査定額が大幅に下がってしまいます。また、構造躯体の腐食などが発覚すれば、買い手が見つからない可能性さえあります。
リスク④ 修繕費用の爆発的な増大
これが最も恐ろしいリスクです。雨漏りを放置し、建物の内部まで腐食が進行してしまった場合、メンテナンスのレベルは「防水工事」だけでは済みません。 一般的な一戸建て住宅の防水工事(外壁・屋根塗装)が90~150万円程度の費用相場であるのに対し、柱や梁の交換、大規模な内装リフォームまで必要になると、場合によっては1,000万円を超える費用がかかる可能性もあります。 早期の防水メンテナンスは、将来の莫大な出費を防ぐための、最も効果的な投資なのです。
4. まとめ:姫路市の防水工事、手遅れになる前にご相談を!
住宅を長持ちさせるためには、外壁塗装や屋根塗装といった防水工事を定期的に行うことが不可欠です。それは、雨漏りを予防するだけでなく、ご家族の健康と、大切な資産であるお住まいの強度を守るためでもあります。 近年、台風やゲリラ豪雨など、雨にまつわる住宅被害は珍しくありません。万が一の事態に備えるためにも、ぜひ一度、お住まいの防水機能を点検してみてはいかがでしょうか。
パワーペイントは姫路市にあるリフォーム工事専門店です。姫路市のほかにも赤穂市などで外壁塗装をはじめとしたリフォーム工事を受注しております。防水工事のほかにも外壁塗装や外構・内装リフォームを行っており、さまざまなお客様の要望にフレキシブルに応えております。
もし住宅の劣化や雨漏りのサインが気になるようであれば、手遅れになる前に、まずはお気軽にお問い合わせください。専門の診断士が現地調査を行い、お住まいの状態に合わせた最適な防水プランをご提案いたします。
パワーペイントは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
地元密着30年、姫路市を拠点とし、姫路市を中心に多くの皆様の信頼と実績を積み重ねてきました。
これまでの工事実績5000件以上!
高品質な塗装を適正価格でご提供したい。地元密着だからこそお客様お一人お一人に合った対応させていただきます。お陰様で多くの皆様からご依頼を頂いています。あなただけのオーダーメイド塗装を!
👉塗装専門ショールームのご案内
実際に使われている塗装サンプルや模型など、
パワーペイントショールームにて実際に見て触れて体験してみてください。
👉ご相談・お見積り
不安な点や、気になる事は今すぐパワーペイントまで。
パワーペイントではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。
👉パワーペイントの塗装ラインナップ
『外壁塗装・屋根塗装の価格を知りたい!』という方はこちら。
シリコン、無機、フッ素など様々種類の塗装プランがございますので是非ご覧ください。
👉パワーペイントの施工事例
パワーペイントではお客様に許可を頂き施工事例を記載させていただいております。「自分の家にはどのような色が合うのかなぁ?」と迷われている方は施工事例ページをご覧ください!お客様好みの色に出会えるかもしれませんよ~
又外壁塗装の完成後をシュミレーションするカラーシュミレーションもございますので是非ご検討ください。
👉アフターフォローも充実
国家資格1級塗装技能士の自社職人が作業するパワーペイントでは保証も充実しております。外壁塗装において保証は必須と言っても過言ではありません。現在外壁塗装をお考えの方でまだ外壁塗装の保証がついていないお店をご検討の方は一度弊社にご相談ください。万が一の塗料の剥がれにもご対応いたします。
※保証内容ごとに保証箇所や保証年数が異なりますので、外壁塗装の保証につきましては弊社までご確認ください。
***********
公式LINE
兵庫県姫路市阿保甲176-5
フリーダイヤル: 0120-03-1616
Fax: 079-282-0303
e-mail: info@power-paint.jp
新着記事
- 2025.10.09 【姫路市の外壁塗装】その「ひび割れ」雨漏りのサインかも?台風シーズンに潜む危険と対策をプロが解説
- 2025.10.07 【姫路市の外壁塗装】サイディングを長持ちさせる5つの秘訣!プロが教える最適なメンテナンス方法
- 2025.10.02 【姫路市の外壁塗装】プロが答えるQ&A!塗装の必要性・最適な時期・費用まで徹底解説
- 2025.09.30 【姫路市の屋根塗装】雨漏りを防ぐ「屋根防水」はなぜ必要?プロが教える種類と最適な対策
- 2025.09.25 【姫路市の雨漏り】防水工事の重要性とは?放置が招く4つの深刻なリスクをプロが解説