皆さんこんにちは❗姫路市、高砂市、加古川市、姫路市周辺を中心に活動しております、外壁塗装専門店のパワーペイントです💪🎨
最近夏の酷暑によりゲリラ豪雨などの急な雨に見舞われることがよくありますよね。
今回は、雨で外壁をキレイにしてくれる魔法のような塗料、「低汚染塗料」についてお話させていただきます。
1. 低汚染塗料とは?
その名の通り、汚れにくく、長期間キレイな状態を保つことができる特別な塗料です。
では、なぜ汚れにくいのでしょうか?
その秘密は、「親水性」という性質にあります。
1-1. 雨で汚れを洗い流すセルフクリーニング機能
低汚染塗料は、水になじみやすい「親水性」という性質を持っています。
外壁に付着する汚れの多くは油分を含んでいますが、水と油は反発し合う性質があります。
そのため、親水性のある低汚染塗料は、油汚れを寄せ付けにくく、雨水が降ると塗膜と馴染んで汚れを洗い流してくれるのです。
これが、セルフクリーニング機能の仕組みです。
雨で汚れが落ちるなんて、驚きですよね!
1-2. カビや藻の繁殖を抑制してくれる
日当たりの悪い場所や湿度の高い場所では、ホコリなどの汚れに水分が加わることで、カビや藻が繁殖しやすくなります。
しかし、低汚染塗料は汚れが付きにくいので、カビや藻の繁殖を抑える効果も期待できます。
1-3. 雨筋ができにくい
雨が降ると、雨の流れに沿って汚れが溜まり、筋になってしまうことがあります。
低汚染塗料は雨で汚れを洗い流すため、このような雨筋ができにくいというメリットもあります。
2. 汚れが付きにくいだけじゃない!低汚染塗料の魅力
低汚染塗料は、汚れにくいだけでなく、他にも魅力的な特徴があります。
2-1. 付加機能を向上させる!
例えば、遮熱機能を持つ低汚染塗料の場合、汚れが付きにくいことで熱の吸収を防ぎ、遮熱効果を長期間維持することができます。
2-2. メンテナンスコストが抑えられる!
汚れが付きにくいということは、外壁の洗浄や塗り替えの頻度が減り、メンテナンスの手間や費用を抑えることができます。
3. まとめ
雨で汚れが洗い流されるなんて、夢のような塗料ですよね。
塗料選びに迷ったら、「低汚染塗料」をぜひ候補に入れてみてください。
パワーペイントでは、塗装の専門知識を持ったプロが、お客様一人ひとりに合ったご提案をさせていただきます。
姫路市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際は、お気軽にヨネヤまでお問い合わせください!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
新着記事
- 2025.05.01 【姫路市の外壁塗装】要注意!コーキングの黒ずみ「ブリード現象」とは?原因・対策・補修方法を徹底解説!【姫路市の屋根・外壁塗装専門店】パワーペイント
- 2025.04.29 【姫路市】梅雨前の最終チェック!信頼できる屋根修理業者の選び方 – 雨漏り・詐欺被害から家を守る!(2025年版)【姫路市の外壁塗装専門店パワーペイント】
- 2025.04.22 ゴールデンウィークお休みのお知らせ【姫路市の屋根・外壁塗装専門店】パワーペイント
- 2025.04.15 【姫路市】黒い外壁塗装は後悔する?人気の理由、デメリットと対策、費用、成功事例まで徹底解説!【姫路市の外壁塗装専門店パワーペイント】
- 2025.04.10 【姫路市】失敗しない外壁塗装業者の選び方!口コミ・職人・保証まで徹底比較(2025年版)【姫路市の外壁塗装専門店パワーペイント】