tel

【姫路市の外壁塗装】塗料選びで失敗しない!プロが教える種類と最適な選び方(2025年秋版)

2025.09.09

皆さんこんにちは!姫路市、高砂市、加古川市、たつの市を中心に、外壁塗装・屋根塗装&雨漏り修繕を手掛ける専門店パワーペイントです💪🎨

姫路市の外壁塗装についてブログで使用する外壁塗装、屋根塗装をイメージとした写真

9月に入り、姫路市でも夏の厳しい暑さが和らぎ、過ごしやすい日が増えてきましたね。まさに、外壁塗装のベストシーズンの到来です!

「秋に向けて、そろそろ外壁塗装を…」と計画を立てる際、最も重要で、そして最も悩ましいのが「塗料選び」ではないでしょうか。

「シリコンとかフッ素とか、色々あるけど何が違うの?」 「うちの家には、どの塗料が一番合っているんだろう?」 「水性と油性って、どっちが良いの?」

外壁塗装で使用する塗料は、お住まいの美観だけでなく、耐久性や機能性、そして次のメンテナンスまでの期間を大きく左右します。適切な塗料を選ぶことが、大切なお住まいを長期にわたって保護し、結果的にメンテナンスコストを抑える鍵となるのです。

そこで今回は、姫路市で創業30年(1995年創業)、施工実績5,000件以上を誇るパワーペイントが、外壁塗装における塗料の選び方について、それぞれの特徴や注意点を、プロの視点から徹底的に解説します!

 

1. 塗料選びの基本!「樹脂」と「水性/油性」の違いを知ろう

外壁用塗料は、大きく分けて2つの要素で分類されます。

  1. グレードを決める「樹脂」の種類: 塗料の主成分であり、耐久性(耐用年数)や価格を決定づける最も重要な要素です。アクリル、ウレタン、シリコン、フッ素、無機などがあります。
  2. 性質を決める「水性/油性」のタイプ: 塗料を薄めるために水を使うか、シンナーなどの有機溶剤を使うかの違いです。臭いや施工できる場所などに関わってきます。

まずは、最も重要な「樹脂」の種類から詳しく見ていきましょう。

 

2. 塗料のグレード(樹脂)を徹底比較!我が家に最適なのはどれ?

塗料のグレードは、価格と耐用年数に直結します。それぞれの特徴を理解し、ご自身の予算やメンテナンス計画に合ったものを選びましょう。

 

アクリル塗料(耐用年数:5~8年)

かつては主流でしたが、耐久性が低いため、現在では一般住宅の外壁塗装にはほとんど使用されません。価格は安いですが、頻繁な塗り替えが必要になり、足場代などを考慮すると長期的なコストパフォーマンスは悪くなります。

 

ウレタン塗料(耐用年数:7~10年)

アクリル塗料より耐久性が高く、価格も手頃なため、以前はよく使われていました。木部や鉄部など、付帯部分の塗装では今でも使用されることがあります。

 

シリコン塗料(耐用年数:10~15年)

現在の外壁塗装で最も主流となっている、コストパフォーマンスの王様です。耐候性(紫外線や雨風への強さ)と耐久性のバランスが非常に良く、汚れにも比較的強いのが特徴です。姫路市で初めての外壁塗装を行う際に、まず基準となる信頼性の高い塗料です。 近年では、塗膜を劣化させる原因物質「ラジカル」の発生を抑制する**「ラジカル制御技術」**を付加した高耐久なシリコン塗料も人気です。

 

フッ素塗料(耐用年数:15~20年)

高い耐候性と長寿命が特徴の高級塗料です。紫外線や酸性雨に非常に強く、長期間にわたって美しい光沢と保護機能を維持します。姫路市の強い日差しや雨風から、お住まいを長く守りたい方におすすめです。初期費用は高くなりますが、塗り替え回数を減らせるため、長期的な視点で見ると経済的です。

 

無機塗料(耐用年数:20~25年以上)

紫外線で劣化しにくいガラスや石などの「無機物」を主成分とする、最高級グレードの塗料です。驚異的な耐久性と、雨で汚れが流れ落ちる「超低汚染性」を誇ります。メンテナンスの頻度を極限まで減らしたい方、最高の品質を求める方に最適な塗料です。

 

3. 水性塗料と油性(溶剤)塗料、どっちがいいの?

姫路市の外壁塗装・屋根塗装の営業マン

塗料には、水で薄める「水性」と、シンナーなどの溶剤で薄める「油性(溶剤)」があります。

 

水性塗料

特徴:近年、外壁塗装の主流となっているタイプです。水で希釈するため、臭いが少なく、環境や人体に優しいのが大きな特徴です。技術の進歩により、耐久性も油性塗料と遜色ないレベルまで向上しています。

メリット:臭いが少ない、環境に優しい、安全性が高い。

デメリット:鉄部やツルツルした素材には密着しにくい場合がある(専用の下塗り材が必要)。 おすすめの場所:住宅が密集している姫路市の市街地など、近隣への臭いの配慮が必要な場所の外壁。

 

油性(溶剤)塗料

特徴:シンナーなどの有機溶剤で希釈するタイプです。塗膜が硬く、光沢が出やすいのが特徴です。

メリット:耐久性・密着性に優れる、美しい光沢が出せる、鉄部などにも塗装可能。

デメリット:臭いが強い、環境への負荷(VOC排出)がある。

おすすめの場所:雨樋、シャッターボックス、屋根などの鉄部や、高い耐久性が求められる箇所。

【プロの視点】適材適所の使い分けが重要! パワーペイントでは、お客様の健康と姫路市の環境に配慮し、外壁には高性能な水性塗料を基本におすすめしています。その上で、雨樋や屋根などの鉄部には、密着性と耐久性に優れた油性塗料を使用するなど、「適材適所」で塗料を使い分けることで、お住まい全体の耐久性を最大限に高めるご提案をしています。

 

4. まとめ:姫路市の外壁塗装、最適な塗料選びはパワーペイントにご相談ください

外壁塗装で塗料を選ぶ際には、

  1. ご自身の予算と、何年くらい長持ちさせたいかというメンテナンス計画を考える。
  2. シリコン塗料を基準に、より高い耐久性を求めるならフッ素や無機塗料を検討する。
  3. お住まいの状況やご要望に合わせて、遮熱低汚染といった付加機能を検討する。
  4. 専門家のアドバイスを元に、最終的な塗料を決定する。

というステップで進めるのが成功の秘訣です。

パワーペイントは、姫路市や赤穂市を中心に活動する会社です。単なる美観の向上だけでなく、お客様の大切な資産である建物の寿命を延ばすため、一棟一棟の状態を正確に診断し、最適な塗料と施工方法をご提案いたします。

「うちの壁にはどの塗料が合っているの?」 「費用対効果が高い塗料はどれ?」

そんな疑問をお持ちの姫路市の皆様、ぜひ一度パワーペイントにお問い合わせください。ショールームでは、様々な塗料のサンプルを実際に見て触っていただくことも可能です。

 

 


パワーペイントは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
地元密着30年、姫路市を拠点とし、姫路市を中心に多くの皆様の信頼と実績を積み重ねてきました。

これまでの工事実績5000件以上!

高品質な塗装を適正価格でご提供したい。地元密着だからこそお客様お一人お一人に合った対応させていただきます。お陰様で多くの皆様からご依頼を頂いています。あなただけのオーダーメイド塗装を!

👉塗装専門ショールームのご案内
実際に使われている塗装サンプルや模型など、
パワーペイントショールームにて実際に見て触れて体験してみてください。

👉ご相談・お見積り
不安な点や、気になる事は今すぐパワーペイントまで。
パワーペイントではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。

👉パワーペイントの塗装ラインナップ
『外壁塗装・屋根塗装の価格を知りたい!』という方はこちら。
シリコン、無機、フッ素など様々種類の塗装プランがございますので是非ご覧ください。

👉パワーペイントの施工事例
パワーペイントではお客様に許可を頂き施工事例を記載させていただいております。「自分の家にはどのような色が合うのかなぁ?」と迷われている方は施工事例ページをご覧ください!お客様好みの色に出会えるかもしれませんよ~
又外壁塗装の完成後をシュミレーションするカラーシュミレーションもございますので是非ご検討ください。

👉アフターフォローも充実
国家資格1級塗装技能士の自社職人が作業するパワーペイントでは保証も充実しております。外壁塗装において保証は必須と言っても過言ではありません。現在外壁塗装をお考えの方でまだ外壁塗装の保証がついていないお店をご検討の方は一度弊社にご相談ください。万が一の塗料の剥がれにもご対応いたします。
※保証内容ごとに保証箇所や保証年数が異なりますので、外壁塗装の保証につきましては弊社までご確認ください。

***********

パワーペイント

外壁診断はこちら

公式LINE

兵庫県姫路市阿保甲176-5
フリーダイヤル: 0120-03-1616
Fax: 079-282-0303
e-mail: info@power-paint.jp

LINEで簡単相談LINEで簡単相談

見積もり無料 お気軽にお問合せください Tel. 0120-03-1616

兵庫県地域密着!安心と信頼の外壁塗装店です。
ご相談・お見積もり・診断は無料です。

見積もり無料 お気軽にお問合せください