皆さんこんにちは!姫路市、高砂市、加古川市、たつの市を中心に、外壁塗装・屋根塗装&雨漏り修繕を手掛ける専門店パワーペイントです💪🎨
10月に入り、姫路市では秋晴れの過ごしやすい日が続き、まさに外壁塗装のゴールデンシーズンですね!
気候が良くなると、お住まいのメンテナンスを考える方が増え、パワーペイントにも連日たくさんのお問い合わせをいただいております。そこで、本日よりブログのニューコーナーとして「塗装に関するQ&A」を開設いたします!
このコーナーでは、姫路市の皆様から寄せられる塗装に関する基本的な疑問から、少し専門的な内容まで、プロの視点から分かりやすくお答えしていきます。記念すべき第1回、ぜひ最後までご覧ください!
Q1. そもそも、どうして外壁塗装をしないといけないの?
「ただ色を塗るだけでしょう?今の色に飽きなければ、そのままで良いのでは?」 これは、非常に多くの方が抱く素朴な疑問です。しかし、それは大きな誤解です。
A1. 結論から言うと、大切なお住まいを「保護」し、長持ちさせるために絶対に必要です。
外壁塗装の最大の目的は、「美観の回復」以上に、「防水性能の回復」にあります。塗装によって作られる「塗膜」は、お住まいを紫外線や雨風から守る「強力なレインコート」のような役割を果たしています。
このレインコートが経年劣化で破れてしまうと、雨水が壁の内部に浸入し、以下のような深刻な二次被害を引き起こします。
- 建物の構造躯体の腐食 壁の内部に侵入した水分は、柱や梁といった木材を腐らせます。湿った木材は強度を失うだけでなく、なんと「シロアリ」を呼び寄せる原因にもなります。
 - 断熱材の劣化とカビの発生 断熱材が湿気を含むと、断熱性能が著しく低下し、「夏は暑く、冬は寒い家」になってしまいます。また、壁の内部でカビが繁殖し、アレルギーなどの健康被害に繋がる恐れもあります。
 - 修繕費用の増大 雨漏りや内部の腐食が進行してしまうと、外壁塗装だけでは済まなくなり、壁の張り替えや構造躯体の修繕など、数百万円単位の高額な工事が必要になる可能性があります。
 
定期的な外壁塗装は、将来の莫大な出費を防ぐための、最も効果的な「投資」なのです。
Q2. 結局、外壁塗装のベストな時期って「築何年」ですか?
A2. 一般的に「築10年~15年が目安」と言われています。しかし、これはあくまで目安にすぎません。 最も正確な答えは、「年数だけでなく、お住まいのコンディション(劣化状態)で判断する」です。
なぜなら、お住まいの環境(日当たり、交通量など)や、新築時に使用された塗料、前回の施工品質によって、劣化の進行スピードは一軒一軒まったく異なるからです。10年も経たないうちに補修が必要になるケースもあれば、15年以上経っても比較的きれいな状態を保っているケースもあります。
Q3. その「コンディション」って、具体的にどうやって判断すればいいの?
A3. はい、ご自身でチェックできる、外壁からの危険なSOSサインがあります。これらが見られたら、年数に関わらず専門家による診断をおすすめします。
サイン①:チョーキング現象(手で触ると白い粉が付く) 外壁を手で優しくなでてみてください。もしチョークの粉のようなものが指についたら、それが「チョーキング現象」です。 これは、紫外線や雨の影響で塗膜の表面が劣化し、塗料の顔料が粉状になって現れている状態です。外壁を保護する防水機能が失われ始めている、という重要なサインです。

サイン②:ひび割れ(クラック) 外壁にひび割れが見つかった場合は、要注意です。特に、名刺の厚みが入るような幅0.3mm以上のひび割れは、雨漏りの直接的な原因になります。 台風やゲリラ豪雨の際には、横殴りの雨がこの隙間から壁の内部に侵入し、構造躯体を腐食させてしまう恐れがあります。チョーキング現象と比較すると、ひび割れは緊急性が高い症状と言えるでしょう。

サイン③:コーキング(シーリング)の劣化 サイディング外壁のボードの継ぎ目や、窓枠の周りにあるゴム状の「コーキング」が、ひび割れていたり、痩せて隙間ができていたりしませんか?この部分の劣化も、雨漏りの主要な原因となります。
その他にも、「全体的な色あせ」や「塗膜の膨れ・剥がれ」、「カビやコケの発生」なども、外壁塗装を検討する重要なタイミングのサインです。ぜひ一度、お家の外壁をぐるりと見てみてください。
Q4. 費用はどれくらいかかりますか?
A4. これも非常に多くいただく質問です。外壁塗装の費用は、建物の大きさ、使用する塗料のグレード、劣化の進行具合(補修の必要性)などによって大きく変動します。 姫路市での一般的な30坪の戸建て住宅の場合、80万円~140万円程度がひとつの目安となりますが、正確な金額は、専門家による現地調査と詳細な見積もりが必要です。 パワーペイントでは、無料で現地調査・お見積もりを行っておりますので、お気軽にご相談ください。
まとめ:大切な住まいを守るために
いかがでしたでしょうか?今回は、外壁塗装に関する基本的なQ&Aをご紹介しました。 塗装には、見た目を美しくするだけでなく、雨漏りを防ぎ、シロアリやカビからお住まいを守る、非常に大切な役割があることをお分かりいただけたかと思います。
塗装の時期は、10年という年数を目安にしつつも、ご自宅の外壁の状態をよく観察し、劣化のサインを見逃さないことが重要です。
「うちの壁の状態、一度プロに見てほしいな」 「具体的な費用や、どんな色が良いか相談したい」
そんな時は、ぜひパワーペイントにご相談ください。 パワーペイントでは、外壁塗装を熟知した専門の診断士が、お客様のお住まいを隅々までチェックする「無料外壁診断」を実施しております。診断結果を写真付きの報告書で分かりやすくご説明し、お客様に最適なメンテナンスプランをご提案いたします。
秋の塗装シーズン、ご予約が大変混み合ってきております。年内の工事をご希望の方は、ぜひお早めにご相談ください!
パワーペイントは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
 地元密着27年、姫路市を拠点とし、姫路市を中心に多くの皆様の信頼と実績を積み重ねてきました。
これまでの工事実績4000件以上!
高品質な塗装を適正価格でご提供したい。地元密着だからこそお客様お一人お一人に合った対応させていただきます。お陰様で多くの皆様からご依頼を頂いています。あなただけのオーダーメイド塗装を!
👉塗装専門ショールームのご案内
 実際に使われている塗装サンプルや模型など、
 パワーペイントショールームにて実際に見て触れて体験してみてください。
👉ご相談・お見積り
 不安な点や、気になる事は今すぐパワーペイントまで。
 パワーペイントではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。
👉パワーペイントの塗装ラインナップ
 『外壁塗装・屋根塗装の価格を知りたい!』という方はこちら。
 シリコン、無機、フッ素など様々種類の塗装プランがございますので是非ご覧ください。
👉パワーペイントの施工事例
 パワーペイントではお客様に許可を頂き施工事例を記載させていただいております。「自分の家にはどのような色が合うのかなぁ?」と迷われている方は施工事例ページをご覧ください!お客様好みの色に出会えるかもしれませんよ~
 又外壁塗装の完成後をシュミレーションするカラーシュミレーションもございますので是非ご検討ください。
👉アフターフォローも充実
 国家資格1級塗装技能士の自社職人が作業するパワーペイントでは保証も充実しております。外壁塗装において保証は必須と言っても過言ではありません。現在外壁塗装をお考えの方でまだ外壁塗装の保証がついていないお店をご検討の方は一度弊社にご相談ください。万が一の塗料の剥がれにもご対応いたします。
 ※保証内容ごとに保証箇所や保証年数が異なりますので、外壁塗装の保証につきましては弊社までご確認ください。
***********
公式LINE

〒670-0944
 兵庫県姫路市阿保甲176-5
 フリーダイヤル: 0120-03-1616
 Fax: 079-282-0303
 e-mail: info@power-paint.jp






